断じて行えば鬼神も之を避く(読み)ダンジテオコナエバキシンモコレヲサク

デジタル大辞泉 の解説

だんじておこなえば鬼神きしんこれ

《「史記」李斯伝から》断固とした態度で行えば、鬼神でさえその勢いおされて避けて行く。決心して断行すれば、どんな困難なことも必ず成功することのたとえ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ことわざを知る辞典 の解説

断じて行えば鬼神も之を避く

決心して断行すれば、何者もそれを妨げることはできない。

[解説] 「史記―李斯伝」にあることば。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む