新刻浪華人物誌全(読み)しんこくなにわじんぶつしぜん

日本歴史地名大系 「新刻浪華人物誌全」の解説

新刻浪華人物誌全
しんこくなにわじんぶつしぜん

一冊 蘆江毛生必華著

成立 文政七年

版本 大阪城天守閣

解説 儒家・医家・和歌国学・天学家・易学家・書・画・篆刻文雅の諸項を立てる。当時の文化人名簿。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む