大阪城天守閣(読み)おおさかじょうてんしゅかく

日本の美術館・博物館INDEX 「大阪城天守閣」の解説

おおさかじょうてんしゅかく 【大阪城天守閣】

大阪府大阪市にある歴史博物館。昭和6年(1931)創立。復元した大阪城天守閣開設豊臣秀吉と大阪城にまつわる資料収集・保存し展示する。国指定重要文化財紙本金地著色(ちゃくしょく)大坂夏の陣図などを所蔵する。
URL:http://www.osakacastle.net/
住所:〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城1-1
電話:06-6941-3044

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

事典 日本の地域遺産 「大阪城天守閣」の解説

大阪城天守閣

(大阪府大阪市中央区大阪城1-1)
大阪市都市景観資源」指定の地域遺産。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む