新型コロナと介護施設

共同通信ニュース用語解説 「新型コロナと介護施設」の解説

新型コロナと介護施設

厚生労働省は各種施設で2人以上の新型コロナウイルス感染者が出た件数のみ、自治体発表や報道を基に集計しており、高齢者福祉施設は累計1568件(24日時点)。施設別では最多で、医療機関飲食店を上回る。感染者数や死者数などの詳細は調査していない。無症状で感染している場合もあるため、政府は主に大都市の介護施設職員らに定期的な検査実施を求めている。21日には感染した入所者を介護施設内で療養させる場合、1人当たり最大15万円を支給する方針を決めた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む