新城島下地

デジタル大辞泉プラス 「新城島下地」の解説

新城島下地

沖縄県八重山郡竹富町、西表島南東部の仲間港から南東約7キロメートルに位置する島。「あらぐすくじましもじ」と読み、単に「下地島」ともする。面積約1.58平方キロメートル。北東にほぼ隣接する新城島上地と2島あわせて「新城島」また「パナリ」と呼ばれる。現在は島全体が肉牛牧場になっている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む