新宿TOKYUMILANOビル(読み)しんじゅくとうきゅうみらのびる

知恵蔵mini の解説

新宿TOKYU MILANOビル

株式会社東急レクリエーションが運営する、東京都新宿区歌舞伎町の複合商業ビル旧名は新宿東急文化会館。1956年、「ミラノ座(現・新宿ミラノ1)」「新宿東急(現・新宿ミラノ2)」の映画館2館、アイススケート場「東京スケートリンク」を擁した複合商業ビルとして開館。67年、東京スケートリンクに代わりボウリング場「新宿ミラノボウル」が開業。71年に「名画座ミラノ(現・新宿ミラノ3)」、81年に「シネマスクエアとうきゅう」の両映画館が開業した。2014年5月、ビルの老朽化や来館者の減少により、同年12月31日をもって閉館することが発表された。これに伴い、同ビルに入居する全ての施設が営業を終了するとしている。

(2014-5-19)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android