新巧(読み)しんこう

精選版 日本国語大辞典 「新巧」の意味・読み・例文・類語

しん‐こう‥カウ【新巧】

  1. 〘 名詞 〙 考え方が新しいこと。今までのものとは全く違った新しい工夫。
    1. [初出の実例]「新巧の機器を発明する人あるに由て」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む