新斎村(読み)しんさいむら

日本歴史地名大系 「新斎村」の解説

新斎村
しんさいむら

[現在地名]一色町味浜あじはま

小字山荒子やまあらこを隔てて一色用水が流れる。村名は、六十六部姿の新斉坊が薬師如来像を背負ってこの地に来住し、荒地を開墾したことからと伝える(一色町誌)。この薬師如来は現存して信仰を集めている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android