デジタル大辞泉
「新防人」の意味・読み・例文・類語
にい‐さきもり〔にひ‐〕【新防=人】
新しく派遣された防人。
「今替はる―が舟出する海原の上に波な咲きそね」〈万・四三三五〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にい‐さきもりにひ‥【新防人】
- 〘 名詞 〙 新しく派遣された防人。
- [初出の実例]「今替る爾比佐伎母利(ニヒサキモリ)が船出する海原のうへに波な開(さ)きそね」(出典:万葉集(8C後)二〇・四三三五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 