新鹿沢(読み)しんかざわ

百科事典マイペディア 「新鹿沢」の意味・わかりやすい解説

新鹿沢[温泉]【しんかざわ】

群馬県吾妻(あがつま)郡嬬恋(つまごい)村,浅間山北西麓の標高1300mにある温泉鹿沢温泉からの引湯で,含土類重ソウ泉。45℃。上信越高原国立公園に属し,避暑スキー適地。吾妻線万座・鹿沢口からバスが通じる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 鹿沢温泉

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android