すべて 

旗旆(読み)きはい

普及版 字通 「旗旆」の読み・字形・画数・意味

【旗旆】きはい

はた。旆は色帛で作った旗。〔唐書、礼楽志十二〕咸王多く聲、倡優雜戲をふ。~是の時、鎭も稍復た破陣樂をふ。然れども畫甲を衣(き)、旗旆を執り、纔(わづ)かに十人のみ。

字通「旗」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目
すべて 

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む