日本きもの文化美術館(読み)にほんきものぶんかびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「日本きもの文化美術館」の解説

にほんきものぶんかびじゅつかん 【日本きもの文化美術館】

福島県郡山市にある美術館。平成20年(2008)創立。着物と装飾用具の専門美術館。江戸時代から昭和初期の着物を収蔵展示する。花魁道中着などを展示。企画展も行う。昭和の日用品などを展示する「ノスタルジア・ミュージアム」を併設
URL:http://nmkb.jp/
住所:〒963-1309 福島県郡山市熱海町熱海5-211
電話:024-984-6011

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む