日本パラ陸上競技連盟(読み)ニホンパラリクジョウキョウギレンメイ

デジタル大辞泉 「日本パラ陸上競技連盟」の意味・読み・例文・類語

にほん‐パラりくじょうきょうぎれんめい〔‐リクジヤウキヤウギレンメイ〕【日本パラ陸上競技連盟】

日本における障がい者の陸上競技を統括する団体日本障がい者スポーツ協会加盟。昭和63年(1988)日本身体障害者陸上競技連盟JAAFD)として創設。平成26年(2014)一般社団法人となり、現名称に改称パラ連盟日本パラ陸連JPA(Japan Para Athletics)。→パラリンピック

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android