事典・日本の観光資源 「日本三大峠」の解説 日本三大峠 雁坂峠は「日本書紀」にも登場し日本最古の峠といわれる。標高2,580mの三伏峠は日本一高い峠とされ、針ノ木峠はそれに続く標高2,541m。三伏峠に代えて夏沢峠を加える説もある。[観光資源] 雁坂峠 | 三伏峠 | 夏沢峠 | 針ノ木峠 出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報 看護師/病院・クリニック/正看護師/福利厚生充実/昇給あり/休みが取りやすい 郡山病院 福島県 郡山市 月給23万5,000円~35万円 正社員 SNSコンテンツ企画・運用担当「看護roo・」./人材サービス「紹介/教育/研修」 株式会社クイック 東京都 千代田区 年収400万円~600万円 正社員 Sponserd by