共同通信ニュース用語解説 「日本公庫の創業融資」の解説
日本公庫の創業融資
新たに事業を始める人や事業開始後の運転資金などが必要な人向けに、日本政策金融公庫が原則、無担保・無保証で行う融資。創業資金総額の10分の1以上の自己資金を確認できるといった一定の要件がある。35歳未満の若年層や55歳以上のシニア層、女性の支援に力を入れ、融資実績は2015年度以降、年2千億円前後で推移している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...