日本漢字能力検定協会(読み)ニホンカンジノウリョクケンテイキョウカイ

デジタル大辞泉 「日本漢字能力検定協会」の意味・読み・例文・類語

にほん‐かんじのうりょくけんていきょうかい〔‐カンジノウリヨクケンテイケフクワイ〕【日本漢字能力検定協会】

日本漢字能力検定漢検)などを実施する、文部科学省所管の公益財団法人一年世相漢字一文字で表す「今年の漢字」も同協会が平成7年(1995)から発表している。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android