世相(読み)セソウ

デジタル大辞泉 「世相」の意味・読み・例文・類語

せ‐そう〔‐サウ〕【世相】

世の中のありさま社会のようす。「現代世相を反映する事件
[補説]書名別項。→世相
[類語]世態物情風俗世情世事俗事流俗習俗風習手風てぶり社会現象風紀

せそう【世相】[書名]

織田作之助短編小説。昭和21年(1946)「人間」誌に発表

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む