日本馬(読み)にほんうま

精選版 日本国語大辞典 「日本馬」の意味・読み・例文・類語

にほん‐うま【日本馬】

  1. 〘 名詞 〙 日本在来の馬。特有の品種ではなく、古く大陸から渡ってきたもので、明治一八六八‐一九一二)以降の外国種の導入以前からいた馬。一般に小柄で、現在では吐噶喇(とから)馬、北海道和種御崎馬木曾馬などがある。宮崎県都井岬にすむ半野生馬御崎馬は、国の天然記念物に指定されている。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む