日置桜酒造資料館(読み)ひおきざくらしゅぞうしりょうかん

日本の美術館・博物館INDEX 「日置桜酒造資料館」の解説

ひおきざくらしゅぞうしりょうかん 【日置桜酒造資料館】

鳥取県鳥取市にある企業博物館。清酒日置桜を製造する山根酒造場が開設江戸時代の酒造道具や杯・角樽などの酒器を展示する。見学は要予約。
URL:http://www.hyoito.net/dd.aspx?spotid=112&menuid=1021
住所:〒689-0518 鳥取県鳥取市青谷町大坪249
電話:0857-85-0730(山根酒造場)

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む