ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日観仲言」の意味・わかりやすい解説 日観仲言じっかんちゅうげんRi-guan Zhong-yan 中国,南宋末,元初の禅僧画家。華亭 (江蘇省) の人。字は仲言,諱は子温,号は日観,知帰子。宋滅亡後僧となり,西湖 (杭州) の瑪瑙寺に住んだ。水墨画にすぐれ,葡萄を好んで描き,粗放な筆致になる墨葡萄図は「破れ袈裟」と呼ばれた。代表作は『葡萄図』 (1291) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 マンションの設備に関する点検、工事、清掃などを行う会社です。/未経験者歓迎 日章テック株式会社 東京都 練馬区 月給29万5,000円~35万円 正社員 有名旅館での清掃スタッフ/未経験歓迎/シフト制/資格不問 株式会社ホットスタッフ丸亀 香川県 琴平町 時給1,060円 派遣社員 Sponserd by