事典 日本の地域遺産 の解説
旧日ノ丸自動車法勝寺鉄道フ50号客車
「推薦産業遺産」指定の地域遺産〔71号〕。
日本では現存最古の四輪木製三等客車として唯一の存在。イギリスのバーミンガム工場1893(明治26)年製
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...