精選版 日本国語大辞典 「早稲蓑」の意味・読み・例文・類語 わさ‐みの【早稲蓑】 〘 名詞 〙 わせの藁(わら)を編んで作った蓑。[初出の実例]「真菅よき笠のかりでのわさみのを打ちきてのみや過ぎわたるべき〈藤原公実〉」(出典:堀河院御時百首和歌(1105‐06頃)恋) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by