デジタル大辞泉
「真菅」の意味・読み・例文・類語
ま‐すげ【真×菅】
菅の美称。
「―生ふる山下水に宿る夜は月さへ草の庵をぞさす」〈千載・雑上〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ま‐すげ【真菅】
- 〘 名詞 〙 ( 「ま」は接頭語 ) 菅の美称。ますが。
- [初出の実例]「真菅おふる野沢のをだを打返し種まきて鳬(けり)しめはへてみゆ」(出典:国基集(1102頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 