旭化成建材のくい打ち工事

共同通信ニュース用語解説 の解説

旭化成建材のくい打ち工事

横浜市マンションが傾いた原因とされる基礎工事建物耐震性を高めるため、くいを強固な地盤である「支持層」に打ち込む必要があったが、傾いたマンションでは8本が必要な深さまで打ち込まれておらず、現場管理人がデータの一部改ざんを認めた。くいの先端部を覆って固めるセメント量のデータも改ざんされており、改ざんが確認されたくいは計70本。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む