映画「男はつらいよ」

共同通信ニュース用語解説 「映画「男はつらいよ」」の解説

映画「男はつらいよ」

第1作(山田洋次やまだ・ようじ監督)は1969年公開で主演渥美清あつみ・きよしさん(96年死去)。倍賞千恵子ばいしょう・ちえこさんらも出演柴又生まれのフーテンの寅こと車寅次郎くるま・とらじろうが旅する人情物語は人気を集めてシリーズ化され48作続いた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む