デジタル大辞泉
「春の夜の夢」の意味・読み・例文・類語
春の夜の夢
春の夜に見る夢。はかなく短いことのたとえ。
「おごれる人も久しからず、ただ―のごとし」〈平家・一〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はる【春】 の 夜(よ)の夢(ゆめ)
- 春の夜に見る夢。短くはかないことのたとえ。
- [初出の実例]「春の夜の夢の中にも思きや君なき宿をゆきてみむとは〈藤原忠平〉」(出典:後撰和歌集(951‐953頃)哀傷・一三八七)
- 「おごれる人も久しからず、只春の夜の夢のごとし」(出典:平家物語(13C前)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 