春風亭一柳(読み)シュンプウテイ イチリュウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「春風亭一柳」の解説

春風亭 一柳
シュンプウテイ イチリュウ


職業
落語家

本名
長坂 静樹

別名
前名=三遊亭 好生

学歴
都立西高卒

経歴
昭和31年三遊亭円生に弟子入りし、三遊亭好生の名で48年に真打ちに昇進したが、53年の落語協会分裂の際、師匠とは反対に協会にとどまって破門され、名前を返上して春風亭一柳を名乗った。そのいきさつを書いた「噺の咄の話のはなし」が話題になった。得意だったのは廓ばなし。

没年月日
昭和56年 7月9日 (1981年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む