デジタル大辞泉
「昭昭」の意味・読み・例文・類語
しょう‐しょう〔セウセウ〕【昭昭/照照】
[ト・タル][文][形動タリ]明るく輝くさま。また、明らかなさま。
「神典に挙げて―たるにして、疑うべきにあらず」〈加藤弘之・国体新論〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「昭昭」の読み・字形・画数・意味
【昭昭】しようしよう(せうせう)
明らか。〔楚辞、九歌、雲中君〕靈、
蜷(れんけん)として、
に留まる 爛(らん)、昭昭として、未だ央(つ)きず字通「昭」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 