普及版 字通 「昼夕」の読み・字形・画数・意味 【昼夕】ちゆう(ちう)せき 日夜。〔呉越春秋、越王無余外伝〕禹行(さ)る。十、女嬌(ぢよけう)、子を生む。、生まれてを見ず。晝夕、(ここ)として泣す。字通「昼」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by