時原維材(読み)ときはらの これえだ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「時原維材」の解説

時原維材 ときはらの-これえだ

?-? 平安時代中期の医師
「皇国名医伝前編」によれば時原興宗(おきむね)の孫で,時原忠信(ただのぶ)の兄。宮勝忠来にまなぶ。天暦(てんりゃく)年間(947-957)権(ごんの)医博士に任じられ,尾張権介(おわりのごんのすけ)をかねた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む