時間性(読み)じかんせい(その他表記)Zeitlichkeit

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「時間性」の意味・わかりやすい解説

時間性
じかんせい
Zeitlichkeit

自然的通俗的な世界時間 Weltzeitに対する根源的時間を示す現象学的概念。ハイデガーの場合,現存在の本来的存在としての先駆的決意性に依拠しつつ開示される現存在の存在の存在論的「意味」が「時間性」と呼ばれる。こうして人間における究極的存在層が得られ,同時に人間の有限性が統一的な定式へともたらされる。質的かつ有限的であることがこの根源的時間の本質である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む