普通養老保険

世界大百科事典(旧版)内の普通養老保険の言及

【簡易保険】より

…全国各地の郵便局に配属された保険外務員によって募集されている。現在販売されている簡易生命保険の種類には,終身保険,定期保険,養老保険(普通養老保険,特別養老保険,学資保険,成人保険),家族保険,財形貯蓄保険があり,傷害特約,疾病傷害特約を付すことができる。このうち普通養老保険が総保有契約件数の過半を占める主力商品である。…

【生命保険】より

…このように純粋な生存保険だと,途中死亡者の不満が生じるので,実際にはいくらか死亡保険的要素を組み合わせるとか,途中死亡の場合も,それまでに払い込まれた保険料に若干の利息をつけた分程度は支払うというやり方をとっている。 生死混合保険の典型は,生存保険と死亡保険とを同額ずつ組み合わせ,期間途中で亡くなった場合も,期間満了まで生存した場合も,同額の保険金が支払われる普通養老保険であるが,生存保険と死亡保険の組合せに種々のパターンを設けた定期付養老保険が発売されている。 実際に販売されている保険種類は,これまでに述べた基本種類の組合せ方と,その組合せの度合の差などによってたくさんある。…

※「普通養老保険」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android