智積院収蔵庫(読み)ちしゃくいんしゅうぞうこ

日本の美術館・博物館INDEX 「智積院収蔵庫」の解説

ちしゃくいんしゅうぞうこ 【智積院収蔵庫】

京都府京都市にある歴史博物館。真言宗智山派総本山である智積院の所蔵する美術品などを一般に公開する。長谷川等伯とその一派による障壁画紙本金地著色(ちゃくしょく)桜楓図(国宝)などがある。
URL:http://www.chisan.or.jp/sohonzan/
住所:〒605-0951 京都府京都市東山区東大路通七条下ル東瓦町964
電話:075-541-5361

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む