精選版 日本国語大辞典 「暗がり峠」の意味・読み・例文・類語
くらがり‐とうげ‥たうげ【暗峠・闇峠】
- 大阪府東大阪市と奈良県生駒市の境にある、生駒山地中央部の峠。標高四五五メートル。椋ケ嶺峠。
- [初出の実例]「春雨のくらがり峠こえすまし〈野水〉 ねぶりころべと雲雀鳴也〈落梧〉」(出典:俳諧・曠野(1689)員外)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...