暗号通貨(読み)アンゴウツウカ

デジタル大辞泉 「暗号通貨」の意味・読み・例文・類語

あんごう‐つうか〔アンガウツウクワ〕【暗号通貨】

不正防止のため、高度な暗号技術を用いる仮想通貨クリプトカレンシークリプトコイン。→ビットコイン
[補説]ネットワーク上で共有される取引情報により管理され、受け渡しの整合性を確認することで通貨として機能する。確認作業の際には膨大な計算が必要なため、通貨の流通量が極端に増加しない仕組みになっている。また、令和元年(2019)5月に可決された改正資金決済法において、法令上、仮想通貨(暗号通貨)を暗号資産に改称するよう定められた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android