デジタル大辞泉
「曲瀬」の意味・読み・例文・類語
くせ【▽曲瀬】
川や海の浅瀬の、砂や岩が多く集まった所。
「玉―の清き川原にみそぎして」〈万・二四〇三〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くせ【曲瀬】
- 〘 名詞 〙 川や海の浅瀬の、砂や石が多く集まった所。河原。
- [初出の実例]「玉久世(クセ)の清き川原に身祓(みそぎ)して斎(いは)ふ命は妹が為こそ」(出典:万葉集(8C後)一一・二四〇三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 