最近のクマ被害

共同通信ニュース用語解説 「最近のクマ被害」の解説

最近のクマ被害

環境省によると、4~9月のクマによる人的被害はけが人を含め99件108人に上り、過去最悪に近いペースで推移している。特に7月以降は人の生活圏で起きた被害が7割以上で、23年度、24年度の同時期より割合が高くなっている。9月からは、自治体の判断で市街地でも発砲できる「緊急銃猟」が始まり、11月13日までに22件実施された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む