共同通信ニュース用語解説 「最近の米中関係」の解説
最近の米中関係
第2次トランプ米政権は今年1月の発足直後、中国に対し追加関税を発動。中国も報復関税で対抗し、両国は一時100%超の関税をかけ合うなど対立が激化した。5月に互いの関税を引き下げた以降は沈静化していたが、中国が今月レアアース(希土類)の輸出規制強化を発表すると、トランプ氏は100%の対中追加関税を表明、再び緊張が高まった。その後25、26日に開かれた米中閣僚級貿易協議でレアアース規制の1年延期や100%関税回避で折り合った。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

