月合い(読み)つきあい

精選版 日本国語大辞典 「月合い」の意味・読み・例文・類語

つき‐あい‥あひ【月間・月合】

  1. 〘 名詞 〙 その月の終わりと次の月のはじめとの間。
    1. [初出の実例]「又去月合之比、本々懸之者にて候、此間豊へ罷居、頃又落来候」(出典:上井覚兼日記‐天正一四年(1586)一〇月八日)
    2. 「Tçuqiaini(ツキアイニ) マイラウズ〈訳〉今月の末か来月の始めに私は行きます」(出典日葡辞書(1603‐04))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む