すべて 

月曜ドラマスペシャル

デジタル大辞泉プラス 「月曜ドラマスペシャル」の解説

月曜ドラマスペシャル

TBS系列で放映されていたテレビ番組枠。おもにミステリーサスペンスメインにした、いわゆる「2時間サスペンス」といわれるドラマを放映する。第1回は1989年10月、月曜日21時から放映。「浅見光彦シリーズ」「金田一耕助シリーズ」「名探偵キャサリン」などのシリーズを生み出した。2001年3月終了。同様の番組枠は「月曜ミステリー劇場」(2001年4月~2006年3月)、「月曜ゴールデン」(2006年4月~2016年3月)、「月曜名作劇場」(2016年4月~2019年3月)に引き継がれた。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む