ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「月精寺八角九層石塔」の意味・わかりやすい解説 月精寺八角九層石塔げっしょうじはっかくきゅうそうせきとうWǒlchǒng-sa-p'algak kuch'ǔng sǒkt'ap 韓国,江原道平昌郡珍富面の月精寺内にある高さ 15mの九層石塔。中国宋様式の影響を受けた平面八角形九層の石塔で,真鍮製の相輪を備える。細部に高麗時代建築の特色が認められ,高麗中期の代表作とされる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by