有明農業歴史資料館(読み)ありあけのうぎょうれきししりょうかん

日本の美術館・博物館INDEX 「有明農業歴史資料館」の解説

ありあけのうぎょうれきししりょうかん 【有明農業歴史資料館】

鹿児島県志布志市にある資料館。平成15年(2003)創立。地域歴史・民俗資料を収集・保存し展示する。宿泊施設の「体験館」を併設
URL:http://www.btvm.ne.jp/~kaiden-mura/
住所:〒899-7402 鹿児島県志布志市有明町野井倉1510
電話:099-471-4343

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む