有期労働契約(読み)ユウキロウドウケイヤク

デジタル大辞泉 「有期労働契約」の意味・読み・例文・類語

ゆうき‐ろうどうけいやく〔イウキラウドウケイヤク〕【有期労働契約】

3か月・半年・1年など期間を定めて締結される雇用契約
[補説]契約期間の上限は、労働基準法により3年(高度な専門知識等を有する労働者や満60歳以上の労働者との間に締結される労働契約の場合は5年)と定められている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む