有馬正文(読み)アリマ マサブミ

20世紀日本人名事典 「有馬正文」の解説

有馬 正文
アリマ マサブミ

昭和期の海軍少将



生年
明治28(1895)年9月25日

没年
昭和19(1944)年10月15日

出身地
鹿児島県伊集院町

学歴〔年〕
海兵(第43期)卒

経歴
昭和13年佐世保空司令、14年横浜空司令、16年横須賀空副長兼教頭、17年翔鶴艦長を経て、19年フィリピンの第26航空戦隊司令官となる。戦闘機多数失った責任を感じて、同年10月15日一式陸攻に搭乗して敵空母に玉砕した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む