服部半蔵影の軍団

デジタル大辞泉プラス 「服部半蔵影の軍団」の解説

服部半蔵/影の軍団

日本のテレビドラマ。江戸時代舞台に、忍者軍団の活躍を描くアクション時代劇。放映はフジテレビ系列。制作東映、関西テレビ。1980年4月~9月、全27回。脚本:山田隆之、石川孝人ほか。出演:千葉真一、火野正平、高岡健二、長谷川哲夫、樹木希林ほか。「影の軍団」シリーズの第1作。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android