普及版 字通 「望祀」の読み・字形・画数・意味 【望祀】ぼう(ばう)し 山川を祭る。〔史記、秦始皇紀〕(三十七年)十一、行きて雲(うんぼう)に至り、・を九疑山に祀す。江にんで下り、~錢に至る。字通「望」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by