デジタル大辞泉
                            「朝北」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    あさ‐きた【朝北】
        
              
                        朝吹く北風。
「―の出でこぬさきに綱手はやひけ」〈土佐〉
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    あさ‐ぎた【朝北】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 「あさきた」とも ) 朝吹く北風。- [初出の実例]「み船よりおほせたぶなり。あさきたのいでこぬさきに、綱手はやひけ」(出典:土左日記(935頃)承平五年二月五日)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 