デジタル大辞泉 「綱手」の意味・読み・例文・類語 つな‐で【綱手】 《古くは「つなて」とも》船につないで引く綱。ひきづな。「人言はしましそ我妹―引く海ゆまさりて深くしそ思ふ」〈万・二四三八〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「綱手」の意味・読み・例文・類語 つな‐で【綱手】 〘 名詞 〙 ( 古くは「つなて」 ) 船につないで引く綱。また、大船が小船を曳航するために用いる綱。多く麻綱を用いる。川船が川を上るとき船の中央に立てた引柱の上につけて陸上から引く綱をもいう。引き綱。綱手縄。[初出の実例]「人言は暫(しま)しそ吾妹(わぎも)縄手(つなて)引く海ゆまさりて深くしそ思ふ」(出典:万葉集(8C後)一一・二四三八) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例