朝商(読み)あさあきない

精選版 日本国語大辞典 「朝商」の意味・読み・例文・類語

あさ‐あきない‥あきなひ【朝商】

  1. 〘 名詞 〙 朝早く、商売をすること。
    1. [初出の実例]「朝商(アキナ)ひだから、小便をしなさんなよ」(出典:咄本・近目貫(1773)もも引)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出