朝香宮允子(読み)アサカノミヤ ノブコ

20世紀日本人名事典 「朝香宮允子」の解説

朝香宮 允子
アサカノミヤ ノブコ

明治〜昭和期の皇族 明治天皇第八皇女。



生年
明治24(1891)年8月7日

没年
昭和8(1933)年11月3日

経歴
母は園祥子。妹の泰宮(東久邇聡子)と麻布御殿で育つ。明治43年朝香宮鳩彦王と結婚

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「朝香宮允子」の解説

朝香宮 允子 (あさかのみや のぶこ)

生年月日:1891年8月7日
明治時代-昭和時代の皇族
1933年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む